2019年9月18日

朝ごはん
恵那川上屋さんの栗きんとん、ヨーグルト、バナナ、紅茶
y6FHiB0eRT.jpg
本当は日本茶でいただきたい、栗きんとん。
朝しか食べる機会がなくて、いただきました。
とっても美味しかったです。

お弁当
アイラップ で作った、北かりさんの玉ねぎとほうれん草入りハンバーグ。
Ho79eqK6HJ.jpg
北かりさんの乾燥野菜は、水戻しなしで大丈夫何です。
材料を全てアイラップ に入れて、もみもみ。
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9982.JPG
手も汚さずに作れて便利です。

夕方からは、トモショクワークショップに参加しました。
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9988.JPG
これは、家族や友人と共に食事を楽しむというワークショップです。

パパ料理研究家の滝村雅晴さんのご指導で、普段料理をしない男性の方中心に行われました。
0ibqESZH0t.jpg
肉豆腐、お味噌汁、ほうれん草のお浸し、土鍋で炊いたご飯でおにぎり

簡単で誰でもできるレシピを、レシピ通りに作ると美味しくできる事を教えてくださいました。
私の班の料理をしない男性達も、初めてやってみて楽しかったと言ってました。
これがきっかけで、男性も料理ができるようになれば、災害時にも女性だけがずっとご飯を作る状況から脱せるのかなと期待します。

夜ご飯
調理実習の後でしたが、お刺身を準備してくれてあったので、ありがたくいただきました。
DXrRP0My12.jpg
これだけだと、晩酌してそうですね。

今日も美味しくいただきました。