2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年12月24日

夜はクリスマスイブ朝ごはんアウフシュニットパプリカ、チーズケーキ、紫カリフラワー、カリーノケール、ヨーグルト、キウイのツリー、紅茶キウイを互い違いに乗せて上にパイの星を乗せました。アウフシュニットはAkitaさんのです。パプリカが華やかですね。…

2020年12月23日

朝ごはんシュトレン、サツマイモ、ウィンナー、ヨーグルト、柿、紅茶サツマイモをアイラップでレンジ加熱しました。甘いー。こんな感じで、サツマイモ、紫カリフラワー、カリーノケールをアイラップでレンジ加熱して、そのまま保存してます。朝ごはんにすぐ…

2020年12月22日

朝ごはんシュトレン、椎茸と蕪の葉の炒め物、ヨーグルト、柿、紅茶桃寿の葉っぱがとても美味しいです。お弁当蕪の葉の豚バラ巻き、紫カリフラワー、錦糸卵、なめしのおにぎり、みかん、オニオンスープ豚バラ巻きはほんと最高北海道アンテナショップで買った…

2020年12月21日

朝ごはんシュトレン、紫カリフラワー、ソーセージ、ヨーグルト、みかん、紅茶紫のカリフラワーがあると、彩り華やかですね。最近はオリーブオイルとお塩をかけるのが好きです。ちぢみほうれん草とさつまいもとベーコンのサラダ、ゴボウスープちぢみほうれん…

2020年12月20日

朝ごはんたこ焼き、サラダ、緑茶昨日のたこ焼きの残りが朝ごはんでした。今日は人権を考える市民のつどいに行ってきました。感染症対策で、席数の半分のチケットだったようです。劇団うりんこさんのお芝居を見ました。悪事を働いた人の更生のお話悪事を働い…

2020年12月19日

ブランチシュトレン、ウインナーと野菜のプレート、ヨーグルト、みかん、紅茶今日はシュトレン食べ比べ同じように見えますが、ピスタチオペーストの量が違うのです。今日はお友達と買い物に行きました。KALDIや北海道のアンテナショップに行って、普段見ない…

2020年12月18日

朝ごはんシュトレン、うずらの卵の目玉焼き、ヨーグルト、レンチン蜂蜜ホットりんご、紅茶毎日シュトレンお弁当ラムカレー、エリンギピザ、ロマネスコ、コンソメスープエリンギピザはテレビで見ました。ラムカレー、ようメ〜じんを使ってます。帰り道に買い…

2020年12月16日

朝ごはんさつまいも和三盆蒸しケーキ、タコさんウィンナー、枝豆チーズ、ロマネスコ、カリーノケール、紅芯大根の甘酢漬け、キウイ、紅茶ロマネスコとタコさんが可愛くて寄りで撮影。お弁当鶏肉・蕪の葉・さつまいものシチュー、紅芯大根のサラダ、みかん寒…

2020年12月17日

朝ごはんシュトレン、ウインナー、さつまいも、カリーノケール、ホット蜂蜜リンゴ、ヨーグルト、紅茶昨夜はとっても寒かったです。朝起きたらうっすら雪このぐらいでもわりと珍しい雪お弁当いなり寿司、エビフライ巻、厚焼き卵、唐揚げ、みかん、お吸い物い…

2020年12月15日

朝ごはんサツマイモ蒸しケーキ、ウィンナー、紅芯大根、ロマネスコ、みかん、紅茶蒸しケーキ、大きかったので朝にも食べました。お弁当ラム肉の羊名人炒め、サツマイモとクリームチーズのサラダピリ辛でクミンの香りの調味料ようメ〜じんとは言えそこまでめ…

2020年12月14日

朝ごはんクロワッサン、サラダ、ウインナー、ヨーグルト、みかん、紅茶ロマネスコと紅芯大根の甘酢漬けが美味しい。お弁当おからハンバーグ、うずらの卵の目玉焼き、エビフライ、サラダ、ポタージュスープハンバーグと目玉焼き、定番スタイルのミニバージョ…

2020年12月13日

朝ごはん鈴鹿抹茶コルネ、うずらの卵の目玉焼き、サラダ、ヨーグルト、柿、紅茶コルネ専門店に行ってきました。パンの種類とクリームの種類が選びます。私は鈴鹿抹茶のパンにホイップあずきクリーム他の組み合わせも食べたいなーおひるごはんカップヌードル…

2020年12月12日

朝ごはんねこねこ食パン、サラダ、ウィンナー、ヨーグルト、柿、紅茶今日は黒蜜で猫を描きました紅茶は今日からマロンショコラ栗とチョコの甘い香りです今日は消防団の仕事があって、お昼はコンビニのおにぎりとお味噌汁今日は明太子の日なので、辛子明太子…

2020年12月11日

朝ごはんパックそのままバーグホットサンド、サラダ、ヨーグルト、柿、麦茶パックそのままバーグは、パックのミンチに味をつけてそのままホットサンドメーカーへジューッと焼きますパンに挟んで焼いて出来上がりチーズとトマトとカリーノケールを添えてます…

2020年12月10日

朝ごはん一口イカフライ、シュトレン、ヨーグルト、野菜サラダ、麦茶野菜サラダはすべてすいーとぽたけさんのお野菜です。野菜サラダがある朝ごはんいいですね。お弁当一口イカフライホットサンド、紅芯大根、ポタージュスープ、みかん、ロマネスコ、紫カリ…

2020年12月9日

朝ごはんバナナチョコマシュマロのフレンチトーストホットサンド、サラダ、ウインナーバナナ、ヨーグルト、麦茶、みかんバナナチョコマシュマロフレンチトーストアイラップで一晩卵液に浸した食パン、マシュマロ、バナナ、板チョコを準備ホットサンドメーカ…

2020年12月8日

朝ごはんねこねこ食パン苺とミルク、ツナサラダ、柿、ヨーグルト、麦茶苺とミルクの渦巻きが可愛いお昼ご飯ねこねこスイートポテト、カレーパン、とうもろこし味噌クリームスープ今日はカレーパンの日でした。カレーパンぎゅっと美味しは詰まってました。夜…

2020年12月7日

朝ごはんチーズソーセージカリーノケールのホットサンド、紫カリフラワー、ヨーグルト、柿、麦茶今日のホットサンドは、チーズソーセージカリーノケール間違いない美味しさでした。お弁当中華あんかけ丼、卵スープあったかあんかけ蒲鉾入りが好きです。うず…

2020年12月6日

朝ごはんベーコン、椎茸、柿とあんことクリームチーズのホットサンド、ヨーグルト、紅茶今日のホットサンドあんこ、柿、クリームチーズを挟みました和風?おひるごはん角煮ラーメンイトメンのチャンポンめんを使いましたー。角煮ぷるぷるん海老とシイタケの…

2020年12月5日

朝ごはんウインナーのチーズ焼き、鬼まんじゅうヨーグルト、みかん、紅茶今日はウインナーの上にスライスチーズを乗せて焼いてみました。今日は、元バイト先のイタリア食堂でランチ前菜自家製サルシッチャと菜の花のオイルソースサルシッチャのミート感大満…

2020年12月4日

朝ごはんポテサラ、ウインナー、鬼まんじゅう、ヨーグルト、柿、紅茶鬼まんじゅうも残りわずかお弁当カレー炒飯、サラダ、味覇スープウインナーの輪切り入りのおうち炒飯。豚バラの茹で汁で作ったスープ、美味しかったです。よるごはん豚の生姜焼き、ポテサ…

2020年12月3日

朝ごはんウインナー、鬼まんじゅう、紫カリフラワー、ヨーグルト、柿、麦茶紫カリフラワーが鮮やかな朝ごはんです。紫カリフラワーは、お友達のすいーとぽたけさんが作ってます。お弁当リンゴと豚バラのデミグラスソース煮みかん豚バラとリンゴが、めちゃめ…

2020年12月2日

朝ごはんチキンソテーみりんソース、鬼まんじゅう、ヨーグルト、レンチンホット蜂蜜リンゴ、麦茶カリッと焼いたチキンにいい甘さのソース、これクリスマスにもいいかも。お弁当おからハンバーグ、ひじきとベーコンと小松菜の塩バター炒め、お味噌汁、みかん…

2020年12月1日

朝ごはん立石餅、鶏ソテー、苺トースト、ヨーグルト、みかん、麦茶GOTOあんこで皆さんにお見せするために皆敷で包んでいただきました。ウサギさんの餅つきの絵がかわいいです。お弁当カレー南蛮うどんカレーに出汁とお醤油を足して、豚バラとおうどんを入れ…

2020年11月30日

朝ごはん焼きバナナ、りんご、ベーコン、ジャムトースト、プルーンヨーグルト、麦茶これはイタリアの大麦のお茶です。バナナとチョコの香りがします。お弁当チキンとリンゴのソテーみりんソース、さつまいもと銀杏のサラダみりんドレッシング、コンソメスー…

2020年11月29日

朝ごはんハムエッグ、栗の渋皮煮マフィン、ヨーグルト、みかん、紅茶今日は半熟です。午前中は救急法の講師に行ってきました。おひるごはんいい肉の日という事で、ステーキ宮に行ってきました。創業記念ステーキ140サラダバーをつけました。お肉美味しかった…

2020年11月28日

朝ごはん桃とクリームチーズのフレンチトーストホットサンド、ウインナー桃の爽やかな甘さとクリームチーズのしょっぱさのハーモニー。桃のコンポートとクリームチーズをフレンチトーストで挟みます。卵液は卵と牛乳だけ、アイラップに卵を割り入れ牛乳を入…

2020年11月27日

朝ごはん自家製ツナとチーズホットサンド、ツナポテトサラダ、ヨーグルト、みかん、紅茶今日は自家製ツナのホットサンド肉厚のツナが美味しかったです。こちらが自家製ツナお弁当ツナカレー、ツナポテトサラダ金曜カレーはツナカレーでした。ツナカレーには…

2020年11月26日

朝ごはんハムチーズエッグ、鬼まんじゅう、みかん、ヨーグルト、紅茶今日はプルーンの日なのでヨーグルトにプルーンです。お弁当スペアリブのプルーン煮、タコとポテトの炒めもの、コンソメスープ今日のプルーンはこちらスペアリブとプルーンと赤ワインで煮…

2020年11月25日

朝ごはん鬼まんじゅう、ハムエッグ、ヨーグルト、ずくし柿、紅茶昔懐かしい味と書いてあった角ハム懐かしい味…なのかな?お弁当かぼちゃおからコロッケ、うずらの卵かぼちゃと練乳でしっとりしてます。夜ご飯鯖味噌、タコとにんにくスプラウトのペペロンチー…