2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年3月30日

朝ごはんさくらマフィン、紅茶紅茶はイングリッシュブレックファーストミルクティーにも合う、しっかり味です。実は今日はランチに行くのに寝坊したので、朝ごはんを控えました。5年ぶりくらいに会うお友達と茶飯事さんでランチ。私のためにウエルカムフィギ…

2019年3月29日

今日は年度末朝ごはんレモンケーキ、ベーコン、ヨーグルト、苺、紅茶レモンケーキは、今日退職や異動の方にご挨拶する時に配りました。意外とレモンケーキ好きという方がいらっしゃった。お口にあったかな…。おやつは、ホワイトディに頂いたメレンゲ。シュワ…

2019年3月28日

朝ごはんさくら稲荷、うずらの卵のフライドエッグ、大学芋、ヨーグルト、苺、紅茶お弁当のいなり寿司を朝ごはんに。食べすぎ?(笑)東京のお土産をいただきましたー。銀のぶどうさんです。中国からの留学生さんからもお土産いただきましたー。何味なのかな?…

2019年3月27日

朝ごはんオレンジヨーグルトワッフル、苺、ヨーグルト、ベーコン、ベーコンひさびさ〜今日も早く家を出たので、お花を撮影。白木蓮です。美しいですね。お弁当豚玉ならぬ猪玉と、ほうれん草と卵のスープケースぴったりに焼けて満足(そこ?)猪肉のあぶらが生…

2019年3月26日

朝ごはんオレンジヨーグルトワッフル、オレンジ、ヨーグルト、フライドエッグ、紅茶うずらの卵がサクサクに揚がってる。通勤途中の菜の花です。今日は3分早く家を出られたので、撮影できました。いつもは必死に通り過ぎちゃいます。お弁当は、唐揚げのチキン…

2019年3月25日

朝ごはんオレンジヨーグルトワッフル、オレンジ、ヨーグルト、ゲーンチュード ドアンゴー、紅茶ヨーグルトで仕込むと、ふんわり仕上がりでした。お弁当プリッキン(豚肉とレッドカレー炒め)タイの料理です。お友達の影響で、タイ料理にはまってます。コブミカ…

2019時3月24日

朝ごはん鹿の燻製、スコーン、ヨーグルト、オレンジ、紅茶鹿の燻製は、マスタードでいただきました。水分がだいぶ抜けてジャーキーみたい。今日は、地区の防災訓練で救急法の講師をしてきました。防災訓練だけでなく、玉入れや、旗取り、餅つき大会もあって…

2019年3月23日

朝ごはんオレンジと胡桃のスコーン(クロデットクリーム、苺ジャム)、オレンジ、ゲーンチュード トアンゴ、紅茶タイのスープは、あと1回分次は何を作ろうかな。お家のシンビジューム玄関のベンチです(座れないやん)今日は消防団でポンプ操法の訓練でした。実…

2019年3月22日

朝ごはんオレンジと胡桃のスコーン(クロデットクリーム、苺ジャム)、ヨーグルト、オレンジ、マカロニサラダ、紅茶クロデットクリームは、あと1回分。また売ってるといいな。お弁当焼きそばパンとマカロニサラダサンド。炭水化物だらけ!NOT糖質制限まあ、い…

2019年3月21日

春分の日です。朝ごはんオレンジと胡桃のスコーン(クロデットクリーム、苺ジャム)、オレンジ、ヨーグルト、ゲーンチュード トアンゴー、紅茶(すみません書式が戻らない)苺のジャムの上に、クロデットクリームをたっぷり乗せて、いただきます。今日は名古屋で…

2019年3月20日

朝ごはん猪の燻製ソテー、オレンジと胡桃のスコーン(クロデットクリーム・苺ジャム)、ヨーグルト、紅茶クロデットクリームを食べる為にスコーンを焼きました。ザクザク美味しい。今日は午前中お休みして用事を済ませました。お昼はここ職場の近くに最近でき…

2019年3月19日

朝ごはんゲーンチュード トアンゴー(豚肉とレモングラスのスープ)、バゲット、苺、ヨーグルト、紅茶ゲーンチュード トアンゴは、レモングラスが爽やかなスープです。タイ料理。お弁当ブロッコリーと塩昆布の和え物胡桃入り豚肉のコチュジャン炒め、味噌かん…

2019年3月18日

朝ごはんトムカーガイ、ミートパン、ヨーグルト、苺、紅茶トムカーガイ はこれで終わり。次は何スープにしようかな。ホワイトデー職場の人から貰いました緑の飴が入ってるパンダ柄の筒は、水筒になるようです。暑くなったら持ち歩こう。お弁当信田巻きあんか…

2019年3月17日

昨日はご心配をおかけしました。今朝は元気になってます。朝ごはんアップルチョコレートデニッシュ、猪の角煮、苺、ヨーグルト、紅茶アップルチョコレートデニッシュは、昨日の残りです。2日かけて完食しました。今日は母と観劇に行ってきました。名古屋に着…

2019年3月16日

深夜に体調不良に疲れてるのかな朝ごはんは、体調に合わせて少なめ。チョコアップルデニッシュ、かぼちゃのポタージュ、ルイボスティーパンは名古屋のカスケードさんのもの。具合が悪くても、今日の仕事は休めない。お昼ウインナーパンと、キャラメルデニッ…

2019年3月15日

朝ごはん鹿の燻製のケークサレ、猪肉の燻製、ヨーグルト、苺、紅茶鹿の燻製のケークサレ、チーズと粒マスタードが利いてて美味しいかも。お弁当鶏の照り焼き、味玉、コーンバター醤油、春菊胡麻和え、梅干し、ジャガイモのポタージュ鶏と卵だから、これも親…

2019年3月14日

朝ごはんトムカーガイ、桜餅、苺、ヨーグルト、紅茶タイも日本もイギリスも?混じり合った朝ごはん。お弁当鮭の湯煎煮、バターコーン卵焼き、春菊胡麻和え、野菜スープ柴漬けが転がってて、鮭にピンク色が付いちゃいました。湯煎煮は、塩胡椒(今回はハーブソ…

2019年3月13日

朝ごはんうずらの卵の目玉焼き、鹿肉まきまきパン、ヨーグルト、苺、ミルクティー今日の目玉焼きは、白身がパリパリに焼けた。お弁当猪肉の燻製と蕪の炒め物丼猪の脂で炒めてるのでコクがあります。味は「この味」と、胡椒。おやつ父の誕生日プレゼントに作…

2019年3月12日

今日は父の誕生日朝ごはん鹿肉まきまきパン、トム・カー・ガイ、ヨーグルト、苺、紅茶トム・カー・ガイやっぱり美味しい!お弁当猪の角煮の炙り、ほうれん草とコーンのソテー、卵スープ角煮を炙って香ばしくいただきました。今日は父のお誕生日で、うちに帰…

2019年3月11日

8年が過ぎ9年目へ防災人材育成のお仕事をしているのですが、この日を忘れずに、そして私たちはきたる日に備えなくては、と思います。朝ごはん鹿肉まきまきパン、鹿のブラウンシチュー、苺、ヨーグルト、紅茶昨日半分味見したので、今朝は半分だけ。鹿肉のブ…

2019年3月10日

朝ごはん猪の燻製ソテー、猪の脂で揚げ焼き(ポテト、人参、枝豆)、キウイフルーツ、ヨーグルト、紅茶、揚げパン(抹茶)昨日縁日で買った揚げパン。抹茶美味しい。来年はきな粉にしようかな。猪の脂で揚げ焼きしたお野菜がめちゃめちゃ美味しいです。寝釈迦ま…

2019年3月9日

朝ごはんパン・オ・レザン、燻製猪のソテー、キウイとイチゴ、ヨーグルト、紅茶パン・オ・レザンは、金曜の夜にLAWSONさんで購入。マチノパンというブランド?です。お酒飲めないのに、ラムレーズンは好き。東京のお友達から、タイの食材が届きました。タイ…

2019年3月8日

朝ごはん鹿のブラウンシチュー、ヨーグルト、苺、バゲット、紅茶シチューもあと1回分だけ。シチューにバゲットは最高ですね。お弁当鶏ハムと芽キャベツのグラタンバゲット芽キャベツはお友達のファームのです。味がギュッと濃い。今日のおやつは、金沢のお土…

2019年3月7日

あさごはん鶏ハム、ういんなー、ヨーグルト、苺、紅茶赤いウインナー、懐かしい。お弁当焼きそばドッグと、鶏ハムとチーズのドッグほうれん草とわかめのスープどちらのドッグも美味しかった。夜ごはんそばめし、わけぎのぬた、かぶの甘酢漬け、ブロッコリー…

2019年3月6日

朝ごはんうずらの卵の目玉焼き、ヨーグルト、苺、バゲット、紅茶ひさびさに市販のパンです。バゲット美味しいな。お弁当ローストベニソン丼コーンスープ加熱してしまったので、赤みがわからなくなっちゃいました。けど、しっとりした舌触りでパサつきもなく…

2019年3月5日

朝ごはんクランベリーと胡桃のスコーン、鹿肉のブラウンシチュー、ヨーグルト、苺、紅茶鹿肉のシチューはまだあります。朝からホカホカです。お弁当イカと豆もやしのコチュジャン味噌炒めけんちん汁コチュジャンの甘辛なの感じがイカに合います。夜ご飯鰤の…

2019年3月4日

朝ごはん鹿の燻製、クランベリーと胡桃のスコーン、苺、ヨーグルト、ミルクティー鹿の燻製ジャーキーにするか迷って、塊で燻製にしました。お弁当キャベツたっぷり豚丼ワカメのスープお野菜もたっぷりだけど、豚肉も結構入ってますね(笑)おやつ今日はフレー…

2019年3月3日

ひな祭りでした。今日は消防署で救急法の講師。連日消防署に通ってます。朝ごはん鹿のロースト、クランベリーマフィン、ヨーグルト苺(とちおとめ)、紅茶鹿のローストは、アイラップを使って作りました。なかなか綺麗な色に仕上がりました。今日は救急法の講…

2019年3月2日

朝ごはんコンビーフ、チョコマフィン、苺、ヨーグルト、紅茶コンビーフはピカタにする予定が、時間が無いのでそのままマヨネーズでいただきました。美味しかった。今日は消防署のイベントです。昨日膨らませたバルーンで、ハートの杖を作りました。消防署の…

2019年3月1日

3月になりましたね。朝ごはん胡桃とチョコのワッフル、ヨーグルト、苺、鮭缶チャウダー、紅茶ワッフル取り出すときに割れちゃった。しっとりとしたチョコ生地に胡桃がサクサクしてて、美味しくできてました。お弁当鹿肉のブラウンシチューサラダ鹿肉をじっく…