2019年3月3日

ひな祭りでした。

今日は消防署で救急法の講師。
連日消防署に通ってます。

朝ごはん
鹿のロースト、クランベリーマフィン、ヨーグルト苺(とちおとめ)、紅茶
G_P5l2zyWC.jpg
鹿のローストは、アイラップを使って作りました。
なかなか綺麗な色に仕上がりました。
lPaagydgXx.jpg
今日は救急法の講師
3時間の講習なんですが、いつもがんばりすぎてヘトヘトになります。
LCrCUJ24nf.jpg
帰宅して、おやつ。
ドライマンゴーをトッピングだそうです。
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7220.JPG
可愛いけど食べちゃった。

お昼ご飯
ワケギ焼き(おろしポン酢)
ミニ担々麺
LQdb3R1gvG.jpg
今回はおろしポン酢でいただきました。
さっぱりと美味しいし、山芋と合います。
ミニ担々麺も、豆もやしシャキシャキで美味しかった。

白酒の代わりの桃のジュースを買ってきました。
ciDZT9tXr4.jpg
夜ご飯
ワケギ焼き(チーズ)、お吸い物、ワケギの
、お大根煮物、桃のジュース。
iNagb89cAa.jpg
チーズの上に桃の花を散らして、僅かばかりの桃の節句感を出してみました。

SSnzIORQSd.jpg
桃ジュース美味しかった。

玄関先も、雛あられなどでお雛様感を出してみました。
MnBkGMRVWp.jpg
今日も美味しくいただきました。