2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月29日

朝ご飯ウインナーエッグ、キウイ、ブーランジェリーククさんのクッペ、カシス水羊羹、ヨーグルト、紅茶ブーランジェリーククさんは、駅の近くにあります。お昼はおにぎりだったけど、忙しくて写真無し。梅シラスと、照り焼きチキンでした。夜に、近所のお祭…

7月28日

朝ご飯アルファ米の雑炊、ウインナーエッグ、ヨーグルト、阿闍梨餅、茎茶昨日の備蓄ご飯の残りをお雑炊に。阿闍梨餅もこれが最後。お弁当トマトと卵の炒め物キクラゲとゴーヤ入り玉蜀黍ご飯玉蜀黍ご飯の甘みと、卵の塩気がベストマッチでした。夜ご飯鉄板ナ…

7月27日

朝ごはん京都のパン屋さんのあんバター、から揚げ、ヨーグルト、煮林檎、紅茶あんバター最高近所にあればいいのにお弁当支給された備蓄ご飯が期限だったので、アルファ米五目ご飯お湯は多めが良いようです。鶏照り焼きも美味しかった夜ご飯豚バラキャベツの…

7月26日

朝ごはん京都のパン屋さんのウインナーパンとシトロンデニッシュ、目玉焼きプレート、煮林檎、ヨーグルト、紅茶デニッシュ、罪深い美味しさ。お弁当タラのフライ、焼きトマト、茄子照り焼き、蜂蜜檸檬蜂蜜檸檬は、職場の人の差し入れ。タラのフライは、マヨ…

7月25日

朝ごはんミーニョ地方のパオンデローと、ベイラ・リトラル地方のパオンデローミーニョ地方はしっかり焼き込んだふかふかパオンデロー。手でちぎって食べるそうです。ベイラ・リトラル地方のパオンデローは、半生とろっとろ。カスタードのような、滑らかさ。…

7月24日

朝ごはん:ホテルの近くのパン屋さんのパンが美味しいです。お弁当焼きそば、バカリャウのコロッケ、イワシのパン、ささみの梅しそ揚げおやつに、スイカバー久しぶりのスイカバー美味しいね夜ご飯麻婆茄子と鯖塩焼き、キュウリ浅漬け甘口なので、辣油かけちゃ…

7月23日

朝起きて、平野神社に参拝。どうやら桜の名所らしいです近くの24時間営業している喫茶店で、モーニング。喫茶店のトーストって美味しいですよね〜。そこから、北野天満宮へ鬼切丸公開中でした。勿論見てきましたよ。等身大パネルそして裏手の御土居を見学御…

7月22日

朝ごはん:ククさんのグレープフルーツミントベーグル、ベーコンエッグ、オレンジ、ヨーグルト、紅茶グレープフルーツとミント素敵な組み合わせです。今日は京都へ叡山電鉄に乗りました。お昼は、平八茶屋さん400年の歴史があるそうです。窓からの景色お食事…

7月21日

朝ごはんブーランジェリーククさんのジャーマンポテト、ベーコンエッグ、ヨーグルト、煮林檎、紅茶ククさんのパン美味しいです。お弁当:デラックスのり弁(笑)鮭、竹輪磯辺揚げ、卵焼き、茄子炒め海苔の下はおかかしみじみ夜ごはん:ゴーヤチャンプル丼、ベー…

7月20日

朝ごはん鯖塩焼き、茄子、サンラータンお昼はお弁当が無いので、コンビニおにぎり職場の人が、トマトとチーズ棒をくれました!わーい夜ごはん豚と茄子の重ね焼き、焼きナス、酢だこ、納豆、ウリのお漬物重ね焼きはおろしポン酢で、いただきました。茄子最高…

7月19日

朝ごはん:スコーン、目玉焼き、水まんじゅう昨夜作った水まんじゅう、美味しい。午後休で、友達のおうちへ。生ハムとチーズのサンドイッチサラダ夜ごはん香草餃子祭りライムを絞っていただきます。美味しい!しおやつはアーモンドチョコ今日もごちそうさまで…

7月18日

朝ごはんハムエッグ、煮林檎と桃寒天、ヨーグルト、ドンクさんのシナモンロール、紅茶ドンクが四日市アピタに出来てて嬉しい。シナモンロール美味しかった。お弁当は四日市近鉄にある、一銭洋食さんの一銭洋食200円それと、四日市近鉄に期間出店されていた兵…

7月17日

朝ごはんスコーン、ヨーグルト、桃寒天ナツメシロップかけ、ゆで卵のグラタン1個だけ焼いたハートのスコーン可愛いよね。寒天のアップほんのりピンクで可愛らしい午前中は、ワイドショーを観たり。お昼ごはん鮭としらすの雑炊、豚の角煮、シシャモ残り物で…

7月16日

朝昼ごはんスコーン、クロデットクリーム、あんずジャム、ヨーグルト、ゆで卵、サラダ、煮林檎ナツメシロップがけ、ayaTea近所のスーパーからクロデットクリームが無くならないよう、買える時買う方針(笑)ayaTeaは、お友達作の和紅茶。5分蒸らすといい感じ…

7月15日

朝ごはんは、ハムエッグ、抹茶マフィン、りんごのナツメシロップがけ。朝から救急法講習へ今季最後でした。お昼は茶飯事さんへ。トマトクリームパスタにトッピングパスタマスターセレクト2種(チキンとキノコ)チキン柔らかかったーミニサラダも美味しかったで…