2019年3月10日

朝ごはん
猪の燻製ソテー、猪の脂で揚げ焼き(ポテト、人参、枝豆)、キウイフルーツ、ヨーグルト、紅茶、揚げパン(抹茶)
yfeHawrVwD.jpg
昨日縁日で買った揚げパン。
抹茶美味しい。
来年はきな粉にしようかな。
猪の脂で揚げ焼きしたお野菜がめちゃめちゃ美味しいです。

寝釈迦まつり2日目は雨でした。
境内も人が少ない…
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7312.JPG
今日は同じ敷地の稲荷神社にお参りしました。
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7314.JPG
何故か狐は油揚が好きと知って、わざわざ油揚げを持ってきた事があります。
小学校低学年だったかな。
なんでそんな事したのか謎。

そして悲しい事が。
毎年買い換えていた厄除け指輪の屋台が来てませんでした。
実は昨年も見当たらなかったのですが、探す時間が無くて、今年は土日2日とも行ってみましたが無かったのです。
ご夫婦のどちらかに不都合があるのか、儲からないからやめたのかわかりません…
毎年「今年はいい年だよ」とか「今年は辛抱しなさいね」とか言ってくれて、優しく手を取って無病息災を祈ってくれたおばちゃんにもう会えないのかな。
そして、何かの拍子に歪んでしまった厄除け指輪は買い換える事も出来ずにこのままずっとこれを嵌めていくのかな…
なんだかとても寂しかったです。
aZYpiOUrkk.jpg

お昼ご飯
屋台の焼きそば、酒饅頭
4oxYalLo8R.jpg
浪速の焼きそば肉かす入りです。
肉かすにコクがありますね。
松美堂の酒饅頭は、皮が薄くて、こしあんがめちゃめちゃ上品で、大好きです。
これは鈴鹿の和菓子屋さんです。

今日のおやつはおっとっと
深海魚の形があるみたい
TK_NOByQsN.jpg
うーんこれかな??
いまいちどれが深海魚なのかわからなかったです。
XJ_MNPuf4I.jpg
午後は鹿肉まきまきパンを焼きました。
7rOifWZAQk.jpg
赤ワインとお醤油のソースを生地に塗って、ローストした鹿を乗せて巻いてあります。

夜ご飯
ワケギ焼きキムチ乗せ、ローストベニソン味噌ソースかけ、トム・カー・ガイ、お味噌汁(ワカメ、豆腐、しめじ、揚げ)、鹿肉まきまきパン試食
zAbnngPQwl.jpg
今日のワケギ焼きは、コチュジャンオタフクソースブレンドを塗ってきてキムチを乗せました。
ローストベニソンには、三重県伊賀市の味噌ソースをかけました。

忍者じゃないけど使って良かったかな…
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7319.JPG
伊賀越さんは、伊賀越漬けて有名です。

そして先日送られてきた食材は。
Bge8lXp9iL.jpg
まずはトム・カー・ガイになりました。
VyxHs41eRL.jpg
トムは煮る、ガイは鶏、は分かるけど、カーは何かな?
酸味のある鶏入りのココナッツスープです。
めっちゃ美味しかった。
食材送ってくれて、レシピも教えてくれてありがとう。

今日も美味しくいただきました。