ロマネスコ

2022年2月19日

朝ごはんカステラ、紅茶豚、練乳いちご、紅茶父がよく切り出しカステラを買ってきてくれます。お昼ごはんあずき餅、きな粉餅、菜餅、おろし餅、鰯の丸干し、お味噌汁父がお餅を撞いてくれました。あ、餅つき機です。搗き立て美味しいです。夜ごはんぶり大根…

2022年1月31日

朝ごはんマカデミアパウンドケーキ、ロマネスコ、ぶどう、ヨーグルト、紅茶マカデミアナッツペーストのパウンドケーキ、リベイクするといい香りです。お弁当春巻、炒飯、卵スープ、きんぴら具沢山春巻です。皮を一部二重にするとしおしおにならないそうです…

2022年1月26日

朝ごはん和風ポトフ、あんぱん、紅茶酒粕と西京味噌が入ってます。椎茸がちょっとハートっぽい。お弁当鮭のロールキャベツ、青菜ご飯サボイキャベツに鮭のハラミを入れて巻いて、酒粕と西京味噌で煮ました。鮭がキャベツによく合うー柚子味噌タレをかけまし…

2022年1月15日

朝ごはん三浦大根の粕汁、しょーびき餅風海苔巻き餅、ほうじ茶しょーびき餅は茨城のローカルフードだそうです。新巻鮭を焼いてお餅に巻くそうなのですが、今回は甘塩鮭焼いたお餅に絡んで海苔で巻きました。しょっぱさが美味しい。粕汁の酒粕は八海山海苔は…

2022年1月11日

チーズトースト、ロマネスコ、バナナ、ヨーグルト、紅茶チーズのびーるお昼ごはん今日はマルヤスさんのパン、シナモンロールとチキン、唐揚げ、じゃがいもスープ、ドールのピーチミックス唐揚げとチキンのパン…鶏好きだわおやつ駄菓子屋さんの謎のお菓子美味…

2022年1月10日

朝ごはんきな粉餅、焼きバナナ、サラダ、ウィンナートレビスとカリーノケールとロマネスコのサラダ可愛いし美味しい自治会さんから紅白饅頭をいただきました。ありがたいお昼ごはんハヤシライス、サラダ、プリン、紅茶スープカップパンに入れましたルーはフ…

2022年1月9日

朝ごはんおぜんざい、ウィンナー、カリーノケール、野菜練り切り、ほうじ茶おぜんざい美味しかったです。今日もおしゃれなシェアオフィスで打ち合わせおしゃれすぎる今日はこれを買いました。カレーは飲み物です。缶に書いてありますが、パンといっしょがい…

2021年1月16日

ブランチサンドイッチ(明太子バター・きゅうり)(卵・玉ねぎ)(めんツナかんかん・玉ねぎ・マヨ)、カレー、紅茶、ロマネスコ今日は、なんでもシート、アイラップ、めんツナかんかん、ツブチューブ(明太子×バター)を使って、サンドイッチを作りました。なんでも…

2020年12月18日

朝ごはんシュトレン、うずらの卵の目玉焼き、ヨーグルト、レンチン蜂蜜ホットりんご、紅茶毎日シュトレンお弁当ラムカレー、エリンギピザ、ロマネスコ、コンソメスープエリンギピザはテレビで見ました。ラムカレー、ようメ〜じんを使ってます。帰り道に買い…

2020年12月16日

朝ごはんさつまいも和三盆蒸しケーキ、タコさんウィンナー、枝豆チーズ、ロマネスコ、カリーノケール、紅芯大根の甘酢漬け、キウイ、紅茶ロマネスコとタコさんが可愛くて寄りで撮影。お弁当鶏肉・蕪の葉・さつまいものシチュー、紅芯大根のサラダ、みかん寒…

2020年12月15日

朝ごはんサツマイモ蒸しケーキ、ウィンナー、紅芯大根、ロマネスコ、みかん、紅茶蒸しケーキ、大きかったので朝にも食べました。お弁当ラム肉の羊名人炒め、サツマイモとクリームチーズのサラダピリ辛でクミンの香りの調味料ようメ〜じんとは言えそこまでめ…

2020年12月14日

朝ごはんクロワッサン、サラダ、ウインナー、ヨーグルト、みかん、紅茶ロマネスコと紅芯大根の甘酢漬けが美味しい。お弁当おからハンバーグ、うずらの卵の目玉焼き、エビフライ、サラダ、ポタージュスープハンバーグと目玉焼き、定番スタイルのミニバージョ…

2020年12月9日

朝ごはんバナナチョコマシュマロのフレンチトーストホットサンド、サラダ、ウインナーバナナ、ヨーグルト、麦茶、みかんバナナチョコマシュマロフレンチトーストアイラップで一晩卵液に浸した食パン、マシュマロ、バナナ、板チョコを準備ホットサンドメーカ…

2020年3月7日

朝ごはん生食推奨の食パン、ウインナー、ロマネスコ、ヨーグルト、紅茶ロマネスコのフラクタル構造が好きです。食パンは生食推奨だけあって、しっとりふんわりでした。お昼ごはん昨日のピザ、焼きそばパン、ミニトマト、ミルクティー昨日のピザにチリパウダ…