立石餅

2020年12月1日

朝ごはん立石餅、鶏ソテー、苺トースト、ヨーグルト、みかん、麦茶GOTOあんこで皆さんにお見せするために皆敷で包んでいただきました。ウサギさんの餅つきの絵がかわいいです。お弁当カレー南蛮うどんカレーに出汁とお醤油を足して、豚バラとおうどんを入れ…

2020年11月28日

朝ごはん桃とクリームチーズのフレンチトーストホットサンド、ウインナー桃の爽やかな甘さとクリームチーズのしょっぱさのハーモニー。桃のコンポートとクリームチーズをフレンチトーストで挟みます。卵液は卵と牛乳だけ、アイラップに卵を割り入れ牛乳を入…

2020年11月4日

朝ごはん立石餅、ハム、柿、ヨーグルト、紅茶昨日お友達あげた立石餅喜んでもらえました。お弁当かき揚げの日なので、さつまいもとエビのかき揚げ丼、大根と人参のきんぴら、柴漬けさつまいもの甘みがかき揚げで美味しいですね。ジャンボピーマンのレンジ蒸…

2020年11月3日

朝ごはん一六タルト 栗づくしほうじ茶スーパーで買った一六タルト栗づくしは初めてです。生地にも餡にも栗!!美味しいです。さもち久さんに買い物に行きました立石餅を買ってきました。今日は友達とご飯ホットサンド(キャラメルりんごとカラーチーズ、ハム…

2020年9月7日

朝ごはんねこねこ食パン、レバーケーゼ、ヨーグルト、みっくすじゅーす、紅茶ねこねこ食パン1斤食べ終わりました。また買ってこよう。お弁当鰤かま塩焼き、卯の花、ゴボウの金平、枝豆、お味噌汁、赤飯お赤飯なので、和風に鰤かま塩焼きにしました。2個で38…

2020年9月6日

朝ごはんねこねこ食パン、完熟ゴーヤのサラダ、レバーケーゼ、鯨の大和煮の唐揚げ、ゴーヤの棚、ヨーグルト、紅茶今回は、あるアニメキャラです。デコペンが赤しかなかったので、やむおえず赤と水色で。完熟ゴーヤの種種の周りが甘いのです。今日は都こんぶ…

2020年1月22日

朝ごはん立石餅(鈴鹿市かんべ町名物)、ヨーグルト、練乳苺、ウインナー立石餅、薄くて香ばしくて、食べやすいです。さすが江戸時代の携帯おやつ。お弁当鰤の塩焼き、ちくわぶのバター醤油焼き、蒸し南瓜蒸しかぼちゃは、アイラップ でつくりました。ちくわぶ…

2019年7月15日

朝ごはんcake & cafe NICOLさんのルバーブのタルト、スモークチーズ、紅茶ルバーブの酸味とカリカリのタルト生地がめっちゃ合います。おいしいー。今日の紅茶はこちら天使のローズでした。バラの香りがとっても豊かな紅茶でした。おやつ立石餅安定の美味しさ…

2019年6月22日

朝ごはん立石餅、うずらの卵の目玉焼き、ハニーアップル、ヨーグルト、紅茶今日の午前中は、消防団の訓練でした。回れ右とか右向け右とか、筋肉痛…消防団の方に頂いたお土産ご利益ありそうですね。訓練が終わったらすぐに名古屋に移動時間が無かったので、贅…

2019年6月21日

朝ごはん立石餅、生ハム、ハニーアップル、ヨーグルト、紅茶立石餅は、地元に古くからあるお餅です。旅びとが道中食べやすいよう、持ち歩きしやすいよう、すぐに提供できるように、薄く平たい形らしいです。焼き目が香ばしいんですよ。お弁当ひき肉の甘辛煮…

2019年4月5日

朝ごはん、桜スコーンに苺ジャムとクロデットクリーム、苺、紅茶、ベーコンエッグ(うずらの卵)桜スコーンに、ジャムとクロデットクリームをたっぷり乗せて、いただきまーす。クロデットクリームは、中沢さんの物です。おやつは立石餅伊勢街道のお餅です。旅…