ちくわぶ

2022年2月12日

朝ごはんチュイール、サラダ、ウィンナー、生クリーム苺、紅茶、チョコの麹ぷりん麹ぷりんは、伊勢にあります。伊勢に来られた時はぜひ!梅の花が咲いてました!春ですねーお昼ごはん肉まん!!この日はレトルトカレーの日なので、レトルトカレーのフィギュ…

2021年6月20日

朝ごはん桑名もち小麦パン、サラダ、ウインナー、ヨーグルト、おわせ甘夏、紅茶もち小麦パン、もっちもちですー。ランチヒガインダストリーズさんミニパンケーキ、ちくわぶのジェノベーゼソース和え、とうもろこし、コンテ、温泉卵、鶏ハム、サラダ、梅ジュ…

2021年1月25日

朝ごはんシュトレン、うずらの卵の目玉焼き、ヨーグルト、キウイ、紅茶シュトレンがまだあります。1年かけて食べるとも言われるシュトレン。水分が少ないからか、洋酒が染み込ませてあるからなのか、劣化せず。お弁当焼豚ゴロゴロいり炒飯、揚げしゅうまい、…

2020年10月9日

朝ごはんバナナフレンチトーストホットサンド、ヨーグルト、ポテト、うずらの卵の目玉焼き、紅茶フレンチトーストは、アイラップに卵と牛乳を入れてもみ混ぜる(うちは卵液に甘味を入れない派)食パンを浸して、1晩おくホットサンドメーカーにパンを乗せて、バ…

2020年10月5日

朝ごはんバナナプリンホットサンド、ローストポーク、ヨーグルト、紅茶ほかほかのカスタード、美味しいですね。バナナの上にプリンを乗せて挟みましたお昼ご飯今日は味噌おでんの日なので、味噌おでん、きゅうりと茄子とミョウガの塩もみ、ゆかりご飯味噌お…

2020年2月2日(日)

ブランチ今日は七味醤油餅と黒砂糖餅、ポトフ、サラダ、ルイボスティーお休みの日の楽しみはお餅。今日は黒砂糖まぶした甘いお餅と、七味醤油のしょっぱいお餅。おやつは都こんぶ梅味がさっぱりしてます。夜ご飯はおでんでした。初ちくわぶおでんちくわぶ美…

2020年1月22日

朝ごはん立石餅(鈴鹿市かんべ町名物)、ヨーグルト、練乳苺、ウインナー立石餅、薄くて香ばしくて、食べやすいです。さすが江戸時代の携帯おやつ。お弁当鰤の塩焼き、ちくわぶのバター醤油焼き、蒸し南瓜蒸しかぼちゃは、アイラップ でつくりました。ちくわぶ…