おでん

2022年2月15日

朝ごはんアメリカンチェリーブラウニー、ギリシア風サラダ、フルーツ、チョコ麹プリン、紅茶ようやく本物のフェタチーズを手に入れました。昔は塩抜きが必要だったそうですが、いまはそのままでも食べられます。この前作った焼きヨーグルトのフェタ風は見た…

2022年2月14日

朝ごはんバレンタイン試食を兼ねて アメリカンチェリーのブラウニー、ピスタチオワッフル、サラダ、ウィンナー、ホットチョコレート、練乳苺朝から致死量並みのチョコを摂取お弁当鹿の煮込みチョコソース、パンドールさんのコールスローサンドと生ハムのチャ…

2022年2月13日

朝ごはん大阪玉出の木村屋さんの練乳ロールチョコver.、ヴェネツィアーナ、練乳苺、ヨーグルト、タコさんウインナー、紅茶大阪の有名なパン屋さんだそうです。大阪なら1時間で完売ですよ!って言ってました。練乳ロールのチョコは、バレンタイン期間のみらし…

2022年2月12日

朝ごはんチュイール、サラダ、ウィンナー、生クリーム苺、紅茶、チョコの麹ぷりん麹ぷりんは、伊勢にあります。伊勢に来られた時はぜひ!梅の花が咲いてました!春ですねーお昼ごはん肉まん!!この日はレトルトカレーの日なので、レトルトカレーのフィギュ…

2021年1月27日

朝ごはんシュトレン、うずらの卵の目玉焼きヨーグルト、レンジホット蜂蜜リンゴ、紅茶目玉焼きが今日も綺麗に焼けました。お弁当めはり寿司、あんこうの唐揚げ、明太子入り卵焼き、ほうれん草のお浸し、お味噌汁緑茶めはり寿司は、三重県南部の郷土食で、高…

2020年1月26日

朝ごはんシュトレン、うずらの卵の目玉焼き、オレンジカリフラワー、レンジホット蜂蜜リンゴ、ヨーグルト、紅茶今日もレンジホット蜂蜜りんご、なんか体に良いそうですよ。お弁当、祝蕾と明太バターのパスタ、カリフラワーのサラダ、オニオンスープ明太バタ…

2021年1月25日

朝ごはんシュトレン、うずらの卵の目玉焼き、ヨーグルト、キウイ、紅茶シュトレンがまだあります。1年かけて食べるとも言われるシュトレン。水分が少ないからか、洋酒が染み込ませてあるからなのか、劣化せず。お弁当焼豚ゴロゴロいり炒飯、揚げしゅうまい、…

2020年11月14日

朝ごはんチーズケーキ、ウインナー、柿、ヨーグルト、紅茶栗の渋皮煮入りチーズケーキのマフィン型バージョン土曜だけどお弁当午前は救急法の講師に行くため、お弁当を作っておきました。焼うどん醤油味です焼うどんはソース派?お醤油派?味噌派?おやつ柿…

2020年11月12日

朝ごはんケークサレ、うずらの卵の目玉焼き、ヨーグルト、レンチンりんご、紅茶今日の目玉焼きは固めお弁当ニラ玉、タコの炒飯、中華スープいいにらの日なので、ニラ玉ニラ玉って久々豆もやしも入れました。シャキシャキした歯応えが良いですねいいにらの日…

2020年11月11日

朝ごはん栗の渋皮煮入りチーズケーキ、ハム、水切りヨーグルト苺ジャム、レンチンホットりんご、紅茶水切りヨーグルトが濃厚スイーツみたいに美味しいです。レンチンホットりんごは、りんごに蜂蜜かけてレンジにかけただけ。ほかほかで美味しいです。お昼ご…

2020年2月4日

朝ごはんオリーブのパン、ウズラの卵の目玉焼き、ヨーグルト、練乳苺、ルイボスティー今日の目玉焼きは綺麗に焼けた。お弁当鮭のハラミの蒸し煮鮭とマッシュルームをアイラップ に入れて、軽く塩こしょうお皿を入れお湯を沸かしたお鍋で10分茹でて同時調理し…

2020年2月2日(日)

ブランチ今日は七味醤油餅と黒砂糖餅、ポトフ、サラダ、ルイボスティーお休みの日の楽しみはお餅。今日は黒砂糖まぶした甘いお餅と、七味醤油のしょっぱいお餅。おやつは都こんぶ梅味がさっぱりしてます。夜ご飯はおでんでした。初ちくわぶおでんちくわぶ美…

2019年1月26日

朝ごはん苺のワッフル、うずらの卵の目玉焼き、付け合わせ野菜、苺、ヨーグルト、紅茶今日は今年度最後の授業。昨日から雪が心配されてましたが、なんとか晴れた朝。でも、ものすごく寒い。仕事の相方さんが肉まん買ってきてくれました。温まるーお弁当は、…

2019年1月25日

朝ごはんヴルスト、野菜、シュトレン、ヨーグルト、苺、紅茶あまおう美味しい。お弁当鶏ハムのカレーソテーカリーノケールパプリカカレーソテーは、カレーの恩返しを使いました。めっちゃ香りがいいカレー粉です。夜はおでんでした。九州物産展で買ったさつ…