2020年11月28日

朝ごはん
桃とクリームチーズのフレンチトーストホットサンド、ウインナー
UcMaqTK_ix.jpg
桃の爽やかな甘さとクリームチーズのしょっぱさのハーモニー。

桃のコンポートとクリームチーズをフレンチトーストで挟みます。
卵液は卵と牛乳だけ、アイラップに卵を割り入れ牛乳を入れで揉み混ぜ、パンを浸して一晩置きました。
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5597.JPG焼けました!
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5598.JPG和平フレイズさんのホットサンドメーカーは、しましまに焼けて可愛いのです。

うちの庭に吊るし柿が!
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5602.JPG両親作です。
秋だなぁ

買い物の帰り道の電柱
evwVjekJpa.jpg国鉄…?
いつの地図かしら


今日はフランスパンの日🥖
MzzXdPDUY8.jpgなので、フランスパンのカレーパングラタン、桃のサラダ
Wmy2cdpF1J.jpg桃のコンポートに、オリーブオイルと粗挽きコショウをかけたサラダと、フランスパンにカレーソースとチーズを乗せたパングラタン。

飲み物はこちらの紅茶です。
dm0Wc6KFhr.jpgイングリッシュブレックファスト
まんまるのティーバッグも、二階建てバスの入れ物も可愛いです。

おやつはおにぎりせんべい、マヨしょうゆ味
_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5611.JPGなるほどー
マヨとしょうゆはあいますね。

夜にはオンラインでGO TOあんこ 中部地区 というイベントに参加しました。
愛知・岐阜・三重のあんこ好きが集まって、推しを熱く語る会です。

岐阜の方はいらっしゃらなくて、愛知の人ばかり!三重は私だけでした。

愛知のあんこ愛に負けないように、がんばって語りました。

こちら、ブログでお馴染みの?もち久さんの立石餅
TpuXDuMTh0.jpgウサギさんが可愛い包装紙

今回はオンラインで紹介するため、折敷で包んでいただきました。
レトロな包みが好評でした。
YvfClAk0rE.jpg伊勢街道は餅街道というお話から、熱く立石餅を語りまくりました。

もう一つは、お菓子は買いに行けませんでしたが、和菓子の師匠のお見せ「丸井屋老舗」さんの御紹介。
オンライン開催なので、HPを共有して和菓子ケーキや、美味しそうな生菓子などで盛り上がりました。
こちらも、師匠のお店のお菓子の素晴らしさを語りまくりました。

2軒ご紹介できて、嬉しかったです。

夜ご飯
粕汁ブロッコリー、白菜の漬物、納豆ご飯、大根の煮物
uzc5FentsB.jpg今日もほかほかの粕汁
中に入ってる鮭も里芋もこんにゃくも大好き💕