2020年7月7日

朝ごはん
グラノーラワッフル、カレーコロッケ、オレンジ、ヨーグルト、紅茶
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3849.JPGワッフル沢山焼いたので、毎日ワッフルです。

お弁当
サヴァ缶とレモンバジルのパスタソースを使ったパスタ
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3851.JPGこちらのソースです
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3844.JPG東北地方の復興支援に役立てられます
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3845.JPG家庭菜園で採れたピーマン
大きすぎない?
左から2番目は市販のピーマンです
ydfTxdJ1dr.jpgパリパリ美味しいです。

夜ご飯
七夕なのでお素麺、サラダ、昨晩
Gle5rRhp5C.jpg索餅(さくべい)とは、唐代中国から奈良時代日本に伝わった唐菓子の1つで素麺の祖となったとも言われている食品のこと。縄状の形状より麦縄(むぎなわ)とも呼ぶ。江戸時代中期に姿を消したともいわれるが、現在でも奈良など各地で、しんこ菓子(しんこ、しんこ団子、しんこ餅)に姿を変えて存続している[2](※ただし現在しんこ餅と呼ばれるものはほとんどが小麦粉ではなく上新粉を用いて作られたものである)。」Wikipedia

という事で作ってみました。
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3871.JPG米粉と小麦粉とお塩だけ、が本来の作り方らしいのですが、お砂糖を足して作りました。

素朴で美味しかったです。