2022年2月18日

朝ごはん
大阪のパンの木村屋さんのヴェネツィアーナ、ウィンナ練乳いちご、紅茶
このパン上にアーモンドが乗っていて美味しいのです。


今日もうっすら雪でした。
何回降るんだろう…


今日は今年初の神宮へ
こちらは外宮
外宮にあるハートの石
お気に入りです。

外宮にて、赤福をいただきました。
内宮の本店はいつも混んでいますが、外宮は比較的入りやすい気がします。


こちらが外宮のメニュー
赤福ぜんざいをいただきたかったのですが、バスを待っているあいだでしたので直ぐに提供されそうな赤福にしました。
やっぱり美味しい。

こちらが内宮
素敵なお天気でした。

今年もよろしくお願いします。


神馬さんに出会いました

めちゃめちゃ優しげですよね

五十鈴川も素晴らしかったです。
お昼はおかだやさんの卵入り伊勢うどん
これこれ!この太いもちもち麺とたまりです。
よーく混ぜて食べます(辛くないです)

金曜だったので金曜カレー
濡れおかきの串でカレー味です
マヨネーズと福神漬けが乗ってました。
他にも色々種類があります。

全部食べたくなります。

お守りも買い直したし。
このあとある事を祈願するためにダルマさんも買いました。

夜ごはんを食べたお店は、カメラNGなのでお写真はありません。
下の写真は公式ページからお借りしました。
合鴨のロースト胡桃とチョコレートのソース

白身魚のヴァプール 白菜のエチュべ

ドフィノア

他デザートもいただきました。
全て美味しかったです!
幸せ。