2018年5月20日

朝ごはん
どらやき、あご出汁スープ、イチゴ、ヨーグルト、紅茶
vg0CJZlwjV.jpg
どらやき、まんまるじゃないのを自分用に。

紅茶は、春摘みダージリンのシーヨク
青い香りの春摘みらしい爽やかな味わいです。
uGqNpAY0co.jpg
朝ごはんの後は、色々作り置きを

冬瓜と桜海老のスープ
R3J1n2x6gU.jpg
味付けはこの味で

この味は、三重県四日市市の郷土調味料です。
4zLo9bGGg5.jpg
透明な中に、お塩とかつお・昆布・しいたけの旨味成分が入ってます。
卵焼きとか、たまごかけごはんとか、美味しいです。

おからを炊きました
1I2CHirhQx.jpg
初めて見た、きざみあげを入れて見ました。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3799.JPG
味噌ヨーグルト漬け
赤味噌なのですが、大丈夫かな
BxGdtMFXrq.jpg
お昼ご飯
サラダ山盛りと、カップ蕎麦
インスタントはなかなか食べる機会がないのですが、防災訓練でもらったカップ蕎麦をいただきました。
鶏肉をプラスしてあります。
q2JphwBliI.jpg
午後は友達とコンサートを聴きに名古屋へ。

神戸屋さんの北海道メロンパイ
PdhYe7PHCR.jpg
メロンの味がして美味しかった〜

本日はこの3人
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3816.JPG
一階11列
良いお席でした。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3818.JPG
演奏も素晴らしいけど、トークも炸裂してます。

会場で販売していたグッズです。
葉加瀬さんはダジャレグッズが大好き。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3819.JPG
夜はお友達と
上海湯包小館へ
小籠包がめちゃめちゃ美味しかったです。
何個でも食べられそう。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3828.JPG
友達とお話ししながらの食事も楽しいですね。

今日も美味しくいただきました。