2018年9月17日

敬老の日でしたね。

朝ごはん
黄桃のコンポート、パストラミチーズパン、カボチャのコロッケ、ヨーグルト、ほうじ茶
9PehJ1GY77.jpg
黄桃がねっとり甘く美味しかったです。

今日は名古屋にお出かけ
カスカードさんにて、お昼ごはん
vPnqJ09iGp.jpg
ツナサンド、ハムサンド、コロッケパン、卵ハムパン、ジンジャーエール

JR高島屋さんで開催中の北海道物産展にも行きました。
地震で出店中止のお店もありましたが、香遊生活さんは出店してました。
しかも、数年ぶりに社長に会えました。
「あーお久しぶりですねえ!!」って、お互いに(笑)
覚えていてもらってて何よりでした。
hXQsPySnE_.jpg
香遊生活さんは、ハーブのお店です。
ハーブティーや、キャンディ、そして新発売のきな粉やお料理用ハーブとハーブフレグランスを買いました。
北海道物産展ものすごい人出で、少しでも北海道の復興になればいいなって思いました。

そして、地下鉄で名古屋女子大へ
チョコレート検定を受けてきました。
ANqZq3Xb5P.jpg
しかし、勉強する時間が全然取れなくて、テキストを読み終えたのが今朝8時という状態。
結果は10月末に届くそうです。

検定の後は、Cake & Cafe NICOLさんへ。
オーナーパティシエさんが入院で、しばらくお休みしてたのですが、この三連休から再開されました。
チョコレート検定のお話もちらりとしてみたり。
si3uAKTYGN.jpg
ケーキは、大人の為のチョコレートケーキです。
洋酒が効いたチョコとザクザクのタルト生地がめちゃめちゃ美味しいです。
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4934.JPG
見た目もとても可愛らしい。
ミルクレープと迷ったのですが、今日ははチョコレート検定に敬意を表してチョコレートケーキをいただきました。

再開記念で、お得な焼き菓子詰め合わせがあったので、買ってきました。
んーどれも美味しそう。
my1RRshq_M.jpg
どれから食べようか迷うー。

夜ごはん
コハダのちらし寿司、お味噌汁、キャベツの浅漬け、カミナリこんにゃく
HErfTDd6u6.jpg
昨日のちらし寿司と違う点は、鮭のそぼろが初登場した事。
甘くてふわふわのそぼろでした。

今日は久しぶりの人に会えたし、検定頑張ったし、良い日だった。

今日も美味しくいただきました。