2019年1月19日

朝ごはん
鶏ハム、フライドポテト、シュトレン、ヨーグルト、苺、紅茶
owPhiqZfge.jpg
鶏ハムは胡桃マスタードでいただきました。

お昼ご飯
七味醤油海苔巻き餅、鯖と白ネギのスープ、鶏ハムとジャガイモのミルフィー
CDAtgCpAxR.jpg
鶏ハムは、アイラップを使って作りました。
胸肉がしっとり仕上がりました。
ジャガイモもアイラップに入れてレンジアップ。
柚子胡椒でいただきました。
jVzgHxYdH_.jpg
そして夜ご飯
写真が消えてしまいました…

豚汁、鶏レバーの煮物、蕪の甘酢漬け、ナポリタン目玉焼き乗せでした。
時々写真が消えてしまうの困る。

昨日のブログにでできた
音部記号について少しだけ。
これは音の高さを決める記号です。

これがト音記号
ぐるぐるの渦巻きの真ん中がソです。
高音部記号とも言います。
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6542.PNG
続いてヘ音記号
二つの黒丸の真ん中がファです。
低音部記号とも言います。
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6543.PNG
そしてこれがハ音記号
矢印みたいなのが指し示しているのがドです。
中音部記号とも言います。
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6544.PNG
この記号が無いと、どこが何の音がわからないので演奏できません。

トロンボーンは普段はヘ音記号の楽譜なのですが、曲によってハ音記号が現れて慣れてないので音が分からずパニックに…

今日も美味しくいただきました。