2018年1月20日

今日はセンター2日目でした。
寒かったけど雪にならずに良かったです。
朝ごはん
ヴルスト、シュトレン、ヨーグルト、苺、紅茶
IWwC4Jn95r.jpg
ヴルストとシュトレン…ほぼドイツですね!(違)

今日はキッチン依存の日

まずは卯の花の炒め煮
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6547.JPG
大好きな油揚げを沢山入れました。

続いて、苺のベイクドチーズケーキ
Mi1_8_jXL9.jpg
生地にも苺を潰して入れました。

お昼ご飯
七味醤油海苔巻き餅、鯖と白ネギのスープ、蕪の甘酢漬け、鶏レバー煮物、卯の花炒め煮
uQANKimCQC.jpg
さっき作った卯の花炒め煮を食べてみました。
ちょうど良い味の濃さとしっとり感。
ついパサつきがちになるけど、今日は成功。

今週の朝スープです。
iWN3WwtFBs.jpg
ゆきっぺさんのデドックススープを参考にさせていただきました。
8sgdB4g50E.jpg
生姜と唐辛子で、温まりそう。
味見はしたけど、食べるのは明日。

おやつは、さっき焼いた苺のベークドチーズケーキ。
IknkXAD5tw.jpg
苺が甘酸っぱくて、チーズケーキに合う。
おやつを食べてから、買い物へ。

月曜からのお弁当の買い物など。
そして、お友達の農家さんの野菜を買いました。
ブロッコリー、カリーノケール、紫のコールラビ
3_ZcwXDBIQ.jpg
さて、どんな料理になるかな?

帰宅して、アイラップでローストビーフを作りました。
YzgYYbc9Pg.jpg
今日は作りすぎじゃない?
今回はアイラップを使ってつくりました。

夜ご飯
塩鮭、豚汁、鶏レバー煮物、卯の花、蕪の甘酢漬け
mdsWNnGCob.jpg
今日は豚汁に小麦団子が入ってました。
もちもちです。
具も、人参・ごぼう・大根・もやし・ネギ、
しめじと、盛りだくさん。

冬はあったまるものが嬉しいですね。

今日も美味しくいただきました。