2019年1月30日

朝ごはん
苺ワッフル、うずらの卵の目玉焼き、付け合わせ、ヨーグルト、苺、ルイボスティー
ts3NuFEVxw.jpg
苺ワッフルはこれでおしまい。
今日は午前中美容院に行ってきました。
ちょっぴり切った。

お昼は、お餅入りすき焼き風煮
jliitFl4w3.jpg
昨夜のすき焼き風煮を残しておいて、そこにお餅を入れました。
甘辛で美味しいー。

午後は、認知症サポーターステップアップ講座に行きました。
lhnSEdDx_e.jpg
今回は、高齢者の認知症だけでなく、若年性認知症の事もまなびました。
若年性認知症の方々に来ていただき、当事者からのお話をしてもらいました。
当事者さんは、ヘルプマークの方には「お困りではありませんか」「お手伝いできる事はありませんか」と聞いて欲しい。「大丈夫?」とは言われたくないと言ってました。
感じた事は、私もその人達も変わりないという事。
不自由さはあっても、人としてお互い懸命に生きてるって事でした。
みんなで補い合って生きていけるようになれば良いな。

帰りがけに若年性認知症の方と少しお話ができました。
歩くのが好きという共通点で盛り上がったのですが、「こんな風に話ができて良かったです、ありがとうございます」と伝えたら、「嬉しいです、元気をもらえました」と、笑顔で言っていただきました。
元気をいただけたのは私の方ですが、笑顔になっていただけた良かった。

これは、認知症サポーターのマスコット
pLruAhW3uj.jpg
オレンジのロバさん可愛い。

粕汁、雑炊、きゅうりの漬物、厚焼き卵
3Wpudj47Ra.jpg
粕汁とお雑煮、どちらも温まりました。

今日も美味しくいただきました。