2019年4月23日

朝ごはん
甘エビとブロッコリーケークサレレッドカレー、苺、ヨーグルト、紅茶
4wPErBOIJm.jpg
レッドカレーはこれでおしまい。
甘エビとブロッコリーケークサレは、甘エビの味噌まで生地に入れたのでビスク風の味わいです。

お弁当
猪肉ミートスパゲティ、ケークサレ
bE0_6SG0km.jpg
猪肉をミンチにして、ミートソースを作りました。
ぎゅっとした噛みごたえだけど、固くはないです。
お肉の旨味が濃厚。
猪肉ミンチ、素晴らしい。

夜ご飯

先附:ワラビのマヨネーズかけ
汁物:お味噌汁(揚げ・筍)
刺身:ハマチ
煮もの:筍とワラビ
煮もの:ハマチのアラ煮
揚げ物:山ウド・コゴミ・タラの芽

m0laq2ZUlQ.jpg酢の物:山ウドの酢味噌和え
ご飯:さんま茶漬け
香の物:ミョウガの味噌ヨーグルト漬け
YaOgxn4L_t.jpg
さんま茶漬けは、石巻さんま茶漬けです。
9Mpn0mKSlk.jpg
さんまの身がプリプリしてて、めっちゃ美味しかった。
お出汁も良いお味です。

和菓子:くうや観助餅
お茶:伊勢茶
XN9GTtGtVz.jpg
くうや観助餅は、潰し切らないつぶつぶのもち米で餡を包んであります。
程よい甘さと、もち米のさっぱり感
8xCFOt5xsj.jpg
緑とピンクと白の三色がありました。

今日の夜ご飯の構成が会席ぽかったので、そんな風にメニューを書いてみました(笑)
まあ、正確には焼き物とか蒸し物とかお吸い物とか足らないですけど。
ハマチのお造りは、一本丸々買ってきて捌いたそうです。

今日も美味しくいただきました。