2019年4月25日

朝ごはん
桜のブラウニー、ヨーグルト、苺、ウインナーと豆苗のサラダ、紅茶
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8158.JPG
豆苗のサラダ、柔らかくて美味しかったです。

チーズとローズマリーのクッキーをラッピング
H0hnJPHn9U.jpg
今日の会議で配ります

お弁当
塩猪肉と、レンコンのバターオイスターソース炒め
JAkc95OIL6.jpg
バターとオイスターソースのコクに、お酢を足してあるので、こってりさっぱりでした。
塩猪肉は、猪肉に塩をして3日置いたものです。
7aejaV7sTD.jpg
水分が抜けて、旨味がぎゅっと詰まってます。

おやつは、お土産の伊勢名物太閤出世餅。
伊勢の餅街道の有名なお餅の一つです。
名前通りに豊臣秀吉と縁が深く、
秀吉が美味しい、と言ったとか。
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8149.JPG
秀吉にあやかって、出世出来る?そうです。
普段は白いお餅なんですが、いまは元号が変わるとかで、紅白なんですって。
ALL8_8rcFe.jpg
出世するかなぁ。
お餅は歯切れがよく、中は粒あんがいっぱい入ってました。
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8163.JPG
オーブンで焼いても美味しいそうです。

今日はちょうどいただいたこれとチーズクッキーを、配りました。


夜ご飯
唐揚げ、筍ご飯、ハマチの内臓の酢味噌和え、きゅうりのヨーグルト味噌漬け、梅干し、お味噌汁(ワカメ、揚げ、豆腐)
np1PNsTVdj.jpg
ハマチの内臓の酢味噌和えは、肝と胃袋を酢味噌で和えてあります。
肝はねっとり、胃袋はシコシコした歯ざわりで美味しいです。
ハマチ一本で買うから作ってもらえる珍味です。
つくづく日本酒が呑めたら楽しい食卓だろうなぁ。
白ごはんでいただきますけどね。

今日も美味しくいただきました。