2019年5月12日

朝ごはん
抹茶パウンドケーキ、ウズラの卵の目玉焼き、ヨーグルト、苺、紅茶
CmjKssU381.jpg
鮎を一匹食べました。
生地はふかふか、求肥はたっぷりでした。
LQsKtnnXc3.jpg
母の日のプレゼントは、私と母とで撮った写真などが入ったフォトブック。
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8583.JPG
喜んでくれました。
V43E_giGkk.jpg
カゴバックに入ったサツマイモのお菓子セット
サツマイモきんつばとかどら焼きが入ってました。


これは、頂き物のお布巾とティー
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8584.JPG
ティートはドライフルーツの入った飲み物で、お茶は少しだけはいってるそうです。
お湯を入れて、全部食べてしまえます。
ラム入り桃山と一緒にいただきました。
U7bl8PIXTX.jpg
珈琲たいむなのに、紅茶と合わせてごめんなさい。
美味しかったです。

午後は名古屋のシャトンルージュさんへ、夜廻り猫の原画展に。
Ip3NT3U4d_.jpg
夜廻り猫は、ツィッターに連載されていた漫画です。
涙する人のところに現れる平蔵さん。
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8590.JPG
人それぞれの苦しみ悲しみにそっと寄り添ってくれます。
読んでると、自分のところにも来てくれないかなって思ってしまいます。

キウイのソーダを注文。
原画展特別メニューも美味しそうです。
X2HVgQQrZg.jpg
でも、今日はこの後食事に行くのでソーダだけ。

宙パチャップス
漫画に出てくる宙(ちゅう)さんがモチーフのあのキャンディ
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8593.JPG
包み紙一つ一つに宙さんが!
宙さんが好きなので嬉しいです。

こちらは販売してる複製原画たち
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8597.JPG
お迎えしたかった…

夜廻り猫は5巻が発売中です。
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8599.JPG
さて、その後は執事の館へ帰宅。
お嬢様おぼっちゃま、奥様、旦那様達の実家、という設定で、帰宅するとばぁややじぃや、ドアマンや執事が帰宅した私をもてなしてくれます。
このお写真は公式さんの物(部屋の中には携帯の持ち込み禁止です)
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8626.JPG
先日お誕生日だったので、使用人全員で祝ってくれました。
緑色のが、5月のジュレ
お誕生日のお嬢様へのプレゼントです。
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8627.JPG
執事やばぁやとお話をして、美味しいものを食べて、楽しく過ごしました。

夜ご飯
カレーライス、きゅうりの味噌ヨーグルト漬け、ティー
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8601.JPG
久々のカレー、今期最後かな。

誕生日プレゼント
くちびる美人マスクと絹のフィンガーミトン
KNek1Av6Xz.jpg
綺麗になれるかな。

猫廻り展で購入した子たち
ポストカード、急場缶、1人一枚の名刺と名古屋版ポストカード
ZRYYBhnG8F.jpg
急場缶は、一晩をどうにか過ごせる為の缶だそうです。
この夜を越えられないと感じた日に開ける…
この缶を支えに頑張ります。