2019年10月5日

朝ごはん
アイラップ 蒸しパン、ウインナー、ヨーグルト、キャロット&パンプキンスープ、紅茶
F4J6ZrMWUv.jpg
赤ウインナーを魚にしてみました。
xRwqTs7qon.jpg
お昼は、最近できたばかりのBistroみとちゃさんへ

本日のカレー(しめじとゴロゴロチキン)
3ldykPOqm2.jpg
650円
ナンが大きかったです。
備長炭で焼いてるって書いてありました。
しめじのカレーにはなぜが青ネギが!
青ネギ珍しい…

10月1日開店なので、まだまだ初々しかったです。
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0161.JPG
店内は4人がけテーブルが6個くらい。
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0165.JPG
1人だと申し訳ないので、2人がけテーブルもあった方がいいんじゃないかな。

外観です。
ジュースのお店、居酒屋さん、カレー屋さんが複合して入ってました。
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0166.JPG
今日は防災の研修に参加しました。
気象庁さんのワークショップで、台風が接近しているという設定で、くじ引きで決まった住所、建物、家族構成から、いつ、どのような行動をするのか、という事を話し合いました。
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0168.JPG
うちは、川のそばのマンションで足の悪いおばあちゃんがいるから、注意報の時点で逃げようか…という感じで話し合います。

いちど自分のお家の条件でやってみたらいいと思います。
浸水マップや土砂災害マップは、自治体のホームページなどにあると思います。

そして帰り道に、さきほどのカレー屋さんの中にあるジュース屋さんでタピオカ黒糖ミルクを買いました。
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0169.JPG
タピってる。
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0171.JPG
しかし、持ち歩きで飲むのはいいけど、最後の氷が困りますね。
駅の洗面所に捨てる?

夜ご飯は、昨夜の天ぷらで天ぷらうどん、ナスのフライ味噌ソース、きんぴら、かぼちゃの煮物、塩茹でピーナツ
yiJJGe4Wf9.jpg
塩茹でピーナツは、皮が柔らかいのを皮ごと食べちゃうのが好きです。

今日も美味しくいただきました。