2019年12月22日

朝ごはん
シュトレン、ウインナー、ヨーグルト、紅茶
YB2jgx5zWF.jpg
これは第二弾の方のシュトレン。
同じ材料なのに微妙に違う。

紅茶は今日からハプジャン・パルバット
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1053.JPG
アッサムです。

お昼ご飯
そば飯が残っていたので、卵を混ぜて焼きました。
eoVDaAQ1zT.jpg
焼きそば→そば飯→卵かけ焼きそば飯
(笑)

今日は友達と出かけました。
追分
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1057.JPG
湧き水が沸いてます。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1058.JPG
お水をいただいてきました。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1074.JPG
そのあと、いなべにぎわいの森へ

いなべにぎわいの森にある、魔法のパン屋さん
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1061.JPG
美味しそうなパンがずらり
OsO_rts2Q1.jpg
そしてリーズナブルなんです。
何個かお買い上げ。

同じにぎわいの森にあるカフェ
ホットレモネードを飲みました。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1063.JPG
寒々とはしてますが、お庭を見ながらのんびりできました。

実はにぎわいの森には、市役所があって、その市役所の食堂に置いてあったオーナメント
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1064.JPG
小さいお子様に差し上げているそうです。
職員さんはこれを10年続けているとか。
めっちゃ可愛いですけど、小さなお子様じゃないので連れて帰るのを我慢しました。

ツリーは職員さんが皆さんで飾り付けたそうです。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1066.JPG
うちから離れた市なので、とっても羨ましかったです。
うちもこんなほっこりした市にならないかな。

夜ご飯
冬至なのですが南瓜(なんきん)が無かったので、ぎんなん、にしました。
ん2個入ってるからセーフ。
鮭の炊き込みご飯、太刀魚のみりん干し、ぎんなん、ブロッコリーイカ里芋お味噌汁(玉ねぎ、わかめ、豆腐、揚げ)
ZuRpdm0ruY.jpg
そして柚子湯
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1078.JPG
これで風邪ひかなくなればいいな。

今日も一日お疲れ様でした。