2019年12月27日

朝7時に横浜に着きました。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1137.JPG
横浜から関内に移動して、今日のホテルを探しておこうと思い関内で地図を眺めてると、「どこかお探しですか?」と、素敵な老紳士に声をかけられました。
「不老町に行きたいんですけど」
「不老町?んーどう説明しようかな…
僕も行くから一緒にいきましょう」
と、同行してくださいました。
昨夜友達と飲み過ぎた事や、今歩いている道は昔は川だったよなど、色々お話をしてくださっているうちに、「あ!ここです!ありました!」
無事にホテル発見。
「待ち合わせするなら、スタジアム前がいいよ」と、友達との待ち合わせ場所まで提案していただきました。
旅の嬉しいハプニングでした。

横浜から、鎌倉に移動
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1149.JPG
朝ごはんをどこにするか悩んだ挙句、
こちら味の食堂さんへ
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1146.JPG
羽釜のご飯と、鎌倉野菜たっぷりのお味噌汁、卵料理一品(目玉焼き・生卵・茹で卵から)
サービスで梅干しを出してもらえました。
あと、焼き海苔を追加
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1141.JPG
焼きのりは味つきでした。
お野菜たっぷりのお味噌汁、麹でちょっと甘めで美味しかったです。

鶴岡八幡宮への参道の入り口
初春の看板が取り付けられてました。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1148.JPG
しかし鶴橋八幡宮には行かずに、江ノ電に乗車。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1150.JPG
一日乗車券が可愛らしいです。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1154.JPG
車窓の景色
海が綺麗でした。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1156.JPG
さて、江ノ島で降りて江ノ島水族館にきました。

江ノ島水族館は15周年アニバーサリー
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1161.JPG
とっても素敵な水族館でした。

これは多分さかなクンが寄贈したぐぎょっとちゃん。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1166.JPG
可愛らしかったです。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1168.JPG
さかなクンのイラストも可愛いですね。

クラゲ
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1184.JPG
フウセンウオ
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1191.JPG
二匹でポーズ
可愛い😍

これは昭和天皇さまの論文
上皇さまのもありました。
54hhysMlXA.jpg
お昼は、しらすドッグとクラゲプラネットドリンク
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1209.JPG
クラゲプラネットが予想外に大きかった…
周りに注目されるくらい、大きかったです。

しらすドッグ、美味しかったです。

えのすいを出て、友達と待ち合わせ

東京のお洒落なお茶を飲みに来ました。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1219.JPG
ティーエスプレッソです。
どうやって茶葉を詰めてるのかな。
そこに牛乳とタピオカを投入しました。

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1218.JPG
中身は見えないけど、美味しかったです。

続いて、夜ご飯に連れて行ってもらいました。

表参道のハブモアカレーさんです。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1220.JPG
野菜とスパイスとインド飯

カレーセット
小鉢が選べます。
uFHVMLiA0J.jpg
L_SPlk2xNy.jpg
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1222.JPG
小鉢はとうやのラプチャートマトと、白菜のインド風ポタージュをチョイス。

カレーはルッコラとチキンキーマカレーと、バターナッツのダルでした。
どれも味は優しくて、でもスパイシー。
決して辛さでは無い体に良さそうなお味でした。

ご飯を食べてから、もう1人の友達とも合流。
ココアを飲みながら、色々お話ししました。
wy3klfUa5V.jpg
夜は、まゆだまキャビンさんに泊まりました。
快適なカプセルホテルでした。
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1226.JPG
今日も一日お疲れ様でした。