紅茶の日

2021年11月1日

朝ごはんパンプキンチーズケーキ、ウインナー、筆柿、ヨーグルト、紅茶今日は紅茶の日その由来は、寛政3年の11月1日に、伊勢の国(現・三重県)出身の船頭・大黒屋光太夫がロシアの女帝・エカテリーナ2世のお茶会に招かれ、日本人として初めて外国での正式な…

2020年11月1日

ブランチ今日は紅茶の日なので、フューチャリング紅茶きゅうりのサンドイッチ、キャラメルリンゴのパウンドケーキ、柿と春菊のサラダ、ウィンナー、苺ジャムと紅茶。柿と春菊のサラダは、フォロワーさんに教えていただきました!美味しかったです^_^紅茶の日…

2019年11月1日

朝ごはんジャムパン、みかん、ヨーグルト、紅茶突然ジャムパン食べたくなったので。お弁当焼肉弁当、玉ねぎスープ、午後の紅茶今日は紅茶の日なので午後の紅茶。紅茶の日は、三重県鈴鹿市出身の大黒屋光太夫がロシアのエカテリーナ二世の公式の茶会で、日本…