2019年4月13日

朝ごはん
ワケギ焼き
きゅうりの味噌ヨーグルト漬け、イチゴ、ヨーグルト、紅茶
7NKA2SiMPY.jpg
実は昨日の夜はワケギ焼きだったのです。
会食行ってたので、今朝いただきました。
うえが練り梅ソース、下は青じそソースです。
ワケギ焼き、今期はこれで終わりだそうです。
DUSKFB3R6W.jpg
3皿あるので、まだまだワケギ焼きがあります。

リクエストがあって、今日もたい焼き作りました。
EM1pBU6ch_.jpg
コンビーフ&チーズ
コンビーフ&マヨ
KjNQeWhuuq.jpg
イチゴこしあん
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7910.JPG
番外でウインナー&ケチャップも1個だけあります。

お昼は、昨日いただいたしそもちと生姜漬。
6cE0O8poyx.jpg
伊勢茶と共に。

お庭のラナンキュラスが綺麗です。
ピンク
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7916.JPG
0X5BK4MGW_.jpg
白とピンク
hvqk3J3yp2.jpg
白と赤白のグラデ
EQifjNqcll.jpg
夜ご飯は友達のお祝いで欧風料理とワインEdenさんへ。
入りにくい入り口(笑)
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7922.JPG
予約しないと入れないです。

サングリアとお通しのオリーブペーストとクラッカー
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7923.JPG
お通しがもうおしゃれで美味しい。

前菜5種
30種以上の中から5種を選びます。
悩む。
アンチョビポテト、塩鯖のジャーキー、グリル野菜オイル漬け、カラスミとサンタドレ、鴨肉のスモーク
の5種にしました。
BBx7qkzBTX.jpg
もう、全てが美味しかったです。
それぞれもっとたくさん食べたい…
でも選ばなかった前菜も興味あります。

J6ZSwxcbz3.jpg
オリーブオイルが滴りそうなほどリッチなガーリックトースト

コンソメスープ
S7Rcvo7rRp.jpg
優しいけど深いお味。
手間かけてるのわかります。

タコのアヒージョ
SspM6FvUhS.jpg
タコとオリーブオイルなんて最高じゃないですか。
バケットを浸すとどれだけでもいただけてしまいます。

キノット
イタリアの柑橘系で、実は小さく苦いそうです。
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7934.JPG
カンパリに近い苦味があります。
食後酒に使われるという事らしいので、食べたあとにさっぱりさせるのには良いかも。

ラクレットオーブンでチーズを温めてます。
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7937.JPG
そしてナイフで表面を削って
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7939.JPG
どっさり!!
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7943.JPG
野菜はマリネしてあって、ちょっと酸味があります。
チーズによく合う。
肉肉しいハーブ入りウインナーがまためっちゃ美味しい。

大満足でした。
バケット3回オーダーしちゃった。


今日も美味しくいただきました。