2021年12月24日

朝ごはん
シュトレン、カリフローレ、カリーノケール、ハム、バナナ、ヨーグルト、紅茶
シュトレンしっとりとしてきました。

今日の紅茶はウバ
最も高地で採れるお茶で、独特な香気があります。

出勤途中の赤垣のお茶の花
日本茶も紅茶も烏龍茶も、原料は同じチャ(カメリア・シネンシス)より作られます。
この生垣に1本だけお茶の木があるのはなぜかしら?

お昼ごはん
パンドールさんのパン
ハンバーグサンドとチキンのチャバッタ、カレースープ
カレースープでギリギリ金曜カレー
パンドールさんのパンは、間違いなくおいしいです。
皮がパリッと中はもちもち。


クリスマスイブだからと、帰宅途中でお菓子をもらいました。
うまい棒がサンタさんバージョン!
サンタさんがやって来た♫

さて、クリスマスイブですが、練習日なので
野菜炒め、青パパイヤと豚バラのスープ、お味噌汁(豆腐、わかめ、揚げ)、スーパーのお惣菜チキン
チキンでギリクリスマスイブらしさを演出してみました(笑)


そして練習
3月の演奏会がんばろう

練習後に
いただき物のティートのライチといただき物のトラレモンとローラちゃんで、ちょっとだけクリスマスイブ気分に。

ティートはドライフルーツのお茶
と言っても茶葉は無く、そのまま全部食べられるのです。
甘酸っぱくておいしかった。

トラレモン🐯
2020年の主役ですね!

ロールちゃん、パッケージがクリスマス仕様でした。
いちごミルク🍓美味しかった。