2022年5月2日

朝ごはん
こしあんパン、生ハムサラダ、茹で卵、練乳苺、ヨーグルト、紅茶
今日写真多めです


今日は伊賀におでかけ(ソロ活動)

忍者列車に乗れました
車内にも至る所に忍者
着きました!
忍者市駅!
伊賀キャラクター
いがグリオ君です
観光協会でマップを買って
お昼ごはんのおすすめ聞きました


焼き牛丼
こちらが最近のおすすめご当地グルメだそうです
伊賀牛です。
伊賀牛はあまり流通していないそうで、地元ならではの食材だとか。
焼いてあるからか、さっぱりとした味わいでした。
お肉の旨味がガツンときます。
めちゃめちゃ美味しかった。


街中至る所なフォトスポットがあります
2人いればポーズを取って撮れるのですが
ソロ活のため…



こちら観光協会で購入したマップ
チケットがついていて、各お菓子処でお菓子と交換してもらえます。
わーどこに行こうかなー
と悩んでいたら、伊賀に住むお友達からお薦め店とコースのメールが届きました。
ありがたい!

という訳で、お友達のおすすめ店をまわりました。
伊賀といえばかたやき
忍者の非常食だったとか
めちゃ固いお煎餅です(噛めません)

おすすめのお団子屋さん
ここでは忍者だんごをゲット

途中のお茶屋さんで、手裏剣体験もしました
結構刺さりました。

お茶屋さんの忍者パフェ
手裏剣型のかたやきが刺さってます。
お茶屋さんこだわりの抹茶ソフトが美味しいです。

忍者市は、側溝の蓋にも手裏剣が
お菓子屋さん巡りに忙しくて
今回立ち寄れなかった、上野城
次は行く!

駅のロッカー庭忍者が潜んで?ました
チケット交換したお菓子たち
700円のマップで5箇所のお店で交換できます。
んーどれも美味しそう!
ちなみに伊賀路は餡入りパイでした。

お茶さんでは、お茶とクッキーを購入
パッケージの猫は看板猫ちゃん
茶子ちゃんです。

夜ご飯
かき揚げカレー、揚げ焼き納豆、炒め物、お味噌汁(わかめ、豆腐、揚げ)
かき揚げカレー
見た目がゴツいw
美味しかったです。