防災訓練

2011年11月21日

朝ごはん目玉焼きサンド、ポテトサラダ、柿、ヨーグルト、紅茶目玉焼きと春菊をサンドしました。今日は地区の防災訓練に参加してきました。地震体験、煙体験、放水体験、消火器関連などみなさん熱心でした。お昼ごはん酒楽、お吸い物助六しみじみ美味しいで…

2021年7月11日す

朝ごはんういろ、ハム、きゅうり、甘夏、ヨーグルト、紅茶尾鷲の甘夏、酸っぱすぎず美味しいです。今日は地区の防災訓練で、救急法の指導をしました。コロナ禍のため、班を分けて少人数で指導ししました。お昼は助六助六の素朴な感じがいいですね。たまに行…

2020年11月8日

朝ごはん一六タルト栗づくし、うずらの卵の目玉焼き、ヨーグルト、柿、紅茶目玉焼きが綺麗に焼けました今日は地元の防災訓練でした消毒バッチリ放水訓練煙体験ハウス地震体験車や消火器訓練もありました。お昼はお寿司近くのスーパーの握り寿司美味しいので…

2019年12月1日

朝ごはん栗ワッフル、みかん、ヨーグルト、紅茶今日は朝から地区の自主防災組織の訓練でした。わたしは救急法の担当でした。起震車も来てましたサラダオイルランプ倒れても火が燃え広がらないです。地区のマップ防災クイズ地震体験や煙体験などもあり、鍋で…

2019年9月22日

朝ごはんイタリア物産展で買ったパウンドケーキ、ゴーヤ、ポルケッタ、ヨーグルト、紅茶このパウンドケーキは、卵黄が多く使われていて黄色いのだそうです。濃厚でしっとりして美味しかったです。焼きたてはまだ白っぽく、ラム酒を塗って熟成するとこのよう…

2019年9月8日

朝ごはんアールグレイワッフル、ヨーグルト、梨、紅茶いただいた梨は、これでおしまい。今日は、地区の防災訓練で救急法を教えてきました。災害時のお料理教室も開催していたので、試してみたらまたブログに書きたいと思います。お昼炊き出し訓練のカレーを…

2018年12月15日

朝ごはんシュトレン、ミニストップのチキンとポテト、カリフラワー、蕪と油揚げのコンソメスープ、ヨーグルト、紅茶今週のスープは、蕪と油揚げのコンソメスープ。意外と油揚げはコンソメに合う。午前中は、地域の防災訓練の救急法の指導に行ってきました。…